Special Thanks
宇土飯応援団!宇土飯を盛り上げるために協力してくれる人達を紹介します。
合資会社 花田プロパンの花田真宏さん
2016年4月に起こった熊本地震。そのとき、宇土市の「炊き出し」を支えたガス。
屋外での食事。そんな環境化においても調理を可能にするガスと機材をご提供頂けます。
熊本地震によって電気・ガスの提供が止まった地域がありました。そんな状況下で行われた炊き出し。そんなときに花田プロパンさんからはガスの提供をして頂き、使用する火の安全も確保して頂きました。。「主に、宇土小学校の炊き出しを行いました。たくさんの方に来て頂き、一人ひとりに食事を配りました。手に渡ったときの『笑顔』と『ありがとう』の言葉が忘れられません」と語る花田さん。経験したことのない災害時において、心温まる食事を提供して頂きありがとうございます。
これからも、住宅への安心・安全なガスの提供よろしくお願い致します!
第二回「長部田海床路で朝食を」では、初めて現地での調理に挑戦しました。最初は、カセットコンロ等での調理を検討したのですが、火力・風の問題が立ちふさがりました。そんな時に救いの手を差し伸べて下さったのが「花田プロパン」さんです。どんな調理にも負けない火力!大変助かりました。
当日の調理の様子です。この日で、ご飯を炊き、貝汁を作りました。
この車が目印。この車であなたのもとへ駆けつけます。
合資会社花田プロパン
〒869-0431 熊本県宇土市本町6丁目64
TEL:0964-22-0122