fbpx
Image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「宇土って何もないよね」という言葉をよく聞きます。本当にそうなのか?
宇土にはあまり知られていないけど、素晴らしいものが埋もれているのではないか?


そんな会話から、私達の活動は始まりました。

宇土にこれからも住んでいくと決めた自分たちにとって、
宇土のためになにができるのか?宇土をもっともっとおもしろい町にできないのか?
私達の挑戦のスタートです。

宇土で採れるものを見直しました。
米・アサリ貝・海苔・卵・味噌、etc 朝ごはんにピッタリです。 

宇土の美しい景色を見直しました。
長部田海床路・御輿来海岸・田園風景 たくさん素敵な場所があります。

宇土の人たちと出会いました。
いろんな業種の人達が、一生懸命がんばっています。

全てが、宇土のTAKARA(宝)です。

私たちは、宇土の食材で作られた「朝ごはん」を宇土の景色で食べる。
そんな朝ごはんの時間を通して、宇土の生産者のこと、宇土の生産物のこと、宇土の自然のこと
体で感じてもらいたいと思っています。

決して豪華ではないけれど、最高に贅沢な朝ご飯の時間をご提供致します。

これからの宇土の未来の為に。私達の挑戦は続きます。

ASAMESHI Map

utomeshi_white1.png
 
- Office - 
 〒869-0404
 熊本県宇土市走潟町2235
 
- Contact -